皆さんど~も!
迷えるサラリーマンタカプです。
もうかれこれ3週間近く、自粛生活を続けています。
仕事には行くのですが、プライベートで出歩くことはほとんどなくなりました。
当たり前のことなんですが、そろそろどこかに行きたいのが我慢できなくなってきているのは僕だけではないでしょうね。
都内や一部の県でパチンコ店が一部営業再開したとか、、、
店内満員の映像を目にしました。
来店したお客さんの言い分だと、『やることがないから、新台が入ったから』といった意見がでてたようでした。
まわりの声は『呆れた、国を潰すつもりか、依存症の馬鹿ども!』と批判が殺到しています。
今は自粛の時、なんてのはもちろん皆さん分かっているはずですが、さすがにずっと家に閉じこもってる生活が続くと我慢できなくなるのでしょうね。
こんな些細な楽しみさえも批判の対象となる生活を一刻も早く抜け出したいものです。
それはそうと最近アベノマスクに配布が始まったようですね。
全世帯に2枚配られるアベノマスク、これには賛否は分れますが、今の世の中では全然マスクが手に入らないのが現状です、なのでいちいち批判せずに有難く受け取ればいいのではないでしょうか。
いらないのであれば受け取ってから必要な方に譲ればいいし、批判ばかりしてる人間の気持ちが全く理解できませんね。
またこのマスクにカビがはえている、汚れている、虫がついている、とのクレームが多数。
これって本当のことなのでしょうか、特にカビがはえているマスクの画像なんて梱包自体が違う気がするのですが、、、
それにマスクと配っている配達員さんもこれだけはっきりカビがはえていたら、まず自分の責任にされないように会社に申し出て投函するのをやめると思います。
もっと言えば髪の毛や虫も自分でつけて写真撮って画像さえあげれば勝手に批判できるネタは作れます。
少し、いや、多くの人間の【アベノマスク批判】するための虚言とも感じられます。
真相はわかりませんが、もし本当に嘘ならこれはもう犯罪ですよね。
さらにはアベノマスクでクレームが出たことで何故か喜んでいる人もいましたね。
こんなに時にも野党の人間はここぞと安倍総理を批判していますが、
批判の前にクレームが出たならすぐに対応する案を出せよ!と言いたいです。
それとアベノマスクが家に届いても『官邸に送り返す』なんてほざいてるやつも野党にいてるみたいですが、この人たちはたくさんのマスクが常備されてるからそんなふざけたこと言えるんだろうね。手に入らないと嘆きながら並んでいる庶民の気持ちがこの人たちには絶対わからないでしょうね、胸糞悪い。
総理の出した案のマスクを官邸に送り返すならもちろん給付金も受け取らないのでしょうか?
受け取らない、もしくは寄付したなら名前がわかるようにできればいいですよね。
そうすればみんなにわかるでしょ、文句は言いながら金だけは貰うんだなと。
別に僕は特別に安倍総理を信仰してるとかそんなのではないですが
この緊急事態に頑張ってくれている人を応援したい。
皆さんも文句ばかり言う前に少しでも応援しましょう。
最後までご観覧ありがとうございます!
ではまた。