皆さんど~も!
ヤセないサラリーマンタカプです!
自粛生活で筋トレしようぜ!俺!なんて連休の最初のほうは思っていました。
YouTubeで検索だ!お~、なんか色々な筋トレあるぞ~!
体幹、お腹ポッコリダイエット、お尻ヤセ、ふむふむ、、、
あ、これが上乗せ特化ゾーンか、へぇ~!おっ!このフリーズ懐かしい、、、、、
気が付くと横向きになって何かしら食べながら違う動画見てる、、、
ヤセるわけないですよね~。
そろそろ仕事も再開しますが、ダメな生活で休日が終わってしまいそうです。
自粛生活とはいえ、もっと中身のある休みにしなきゃですよね。
全然話は変わりまして、少し前のニュースです、全然日本にマスクが出回ってない時の話
台湾から日本へマスク200万枚無償提供してもらえることが決まりましたね。
このマスクは医療関係者に提供されるようですが、台湾の方の言葉はこうです
「台湾はお手伝いできます、そして今台湾はお手伝いしています」
単純な言葉に聞こえますが、決して全然恩着せがましくもなく、困っているなら当たり前だと言っておられるかのように僕には聞こえました。
こんな言葉では表し方は正解ではないのかもしれませんが、きっと台湾の方々は
人間レベルがとても高く、おおらかな気持ちを持っておられるのでしょう。
そして本当に日本に好感をもってくれているのだと思いました。
こんな片隅でお礼を言っても届かないとは思いますが、台湾の方々、本当にありがとうございます。
コロナウイルスが落ち着いて経済が回復して少し余裕が出来たらなので先になるだろうけど次の海外旅行は台湾行きで決まりですね!
圧倒的、親日の台湾バージョン、なんていうのだろう、親台湾?になりました!
絶対行きますからね!(勝手に決定しました!)
あ、それと日本に対してマスクの輸出を止めている国と
日本にだけはマスクを絶対に送りたくないと言っていた国。
何考えてるんでしょうね。
上の輸出を止めている国では、もともと日本に輸出されるはずだったマスクを自国の国民や他の国に配って英雄ズラしておられるみたいね。
なんでも日本が向こうで生産させているマスクは生産国は違えど、技術は日本の物と同等らしくなかなか品質の高いマスクが作られているみたいです。
そのマスクを日本に輸出するのはもったいなくなったのでしょうかね。
その行動にとても残念に感じてしまいました。
そして日本にだけは絶対にマスクを送りたくない国、、、心狭いね。
人間がレベルがちっせぇよ。
もともと僕は両国共にそれほど嫌なイメージをを持ったりはしなかったのですが、最近ではあまり好感が持てなくなりましたね。
もっと協力し合ってやっていこうなんてのは到底無理なのかもしれませんが
国同士で罵倒しながら生きていくのもなんか嫌ですよね。
200年ぐらい経てば協力しあえるのでしょうか?
まぁ何にせよ、僕はこの先ずっと台湾派!(まとめれてないか(≧▽≦))
最後までご観覧ありがとうございます!
ではまた~(≧▽≦)