皆さんど~も!
働くサラリーマンタカプです!
もうすぐGWですね~♪
GWは一年の中の長期連休でもっとも過ごしやすい休みとも言えるのではないでしょうか
暑くもなく、寒くもなくと
最高の連休ですよね、本来ならば楽しみでしょうがない(´▽`*)
ですが今はコロナ渦!さらに感染者数増加中(´-ω-`)
政府は新たに緊急事態宣言を4月25日~5月11日までの間
東京・大阪・兵庫・京都と発令しちゃいましたね
増加数を考えれば当然、いや遅いんじゃない?とも思える発令タイミングでしたが
まぁ出て当然だろうとは思えますね(´;ω;`)
しかし相変わらずバカというかなんというか
この中途半端な範囲と期間!何だこりゃ?
そう思いますよね
東京が緊急事態宣言出れば当然近隣の県に人が押し寄せるだけでしょうが!
(千葉や神奈川なんて大迷惑)
関西もこの3府県の周りの県に人が押し寄せるのが必然的!
(滋賀、奈良、和歌山が大迷惑)
あったま悪すぎ、もっと考えれる脳みそ持ってないんかな
もっと広い範囲でやるべきでしょうよ!
周りの県も増加傾向なのに!
ホントに今回の緊急事態宣言て何の意味あるんでしょうね
付け焼刃もいいところ(パフォーマンスかよ)
以前から、この先何度も緊急事態宣言が発令されて、その度、時短要請や休業要請などが繰り返されることは想定していましたが
こんな中途半端な緊急事態宣言ならやる意味がない
期間もこんな短い期間でどうにかなるって思ってるんでしょうかね
IOCのバッハだかベートーベンだか何だか知らんが
そいつの来日に合わせて緊急事態宣言を解除しようとしているのが
目に見えて腹が立ちますよ
今の日本の状況をどんな風に見せたいのか
コロナ渦でも安定しているように見せたい、オリンピックも問題なく開催出来るとか
色々打算があるんでしょうが
オリンピックよりも先に守るのは今の国民の人命!
感染者数の増加を食い止める!減らしていくことです
ホントにちゃんと考えてほしい
5月11日以降はどうなるって思っているんでしょうか
まさか感染者数が凄まじく減少しているとか思ってるんでしょうか
それともまたまた期間の延長?
それならまさにアホの一つ覚えですよね。
僕自身政府がどうとか総理がどうとか言えるほどの大した人間ではありませんが
この国で生きているものからしたらせめて
もっとマシな政策・対策はないのか!
これが国のトップの判断なのか!
ホントにこれで解決できると思っているのか!
と、毎日思ってしまいます
酒がダメというなら売るな!
店がダメというなら開けるな!
密がダメというなら2週間家から出るな!
要請なんて甘っちょろいもんじゃなくもっと強い政策じゃなきゃ収まりませんよ
みんなで我慢なんて出来ない!人間だもの!好き勝手やるやつなんて沢山います
ならばルールを守らなければ処罰するぐらいで構えていかないとコロナなんてこの先何年も絶対に収束しません
どうせ国民から批判されるのであれば思い切った対策する事を検討してほしい
嫌われったっていいじゃないですか
すでに嫌われているんだから
最後までご観覧ありがとうございます!
ではまた~(≧▽≦)!