皆さんど~も!
真面目なサラリーマンタカプです。
もう少しでお正月ですね。
皆さんはお正月休みの予定とかってもうたてられていますか?
今年の正月はコロナの影響で海外旅行などは壊滅的だと思います。
国内の旅行でもゴートゥートラベルで賑わってはいたものの最近では
コロナ蔓延の原因の一つとも言われまたまた旅行に行こうという気持ちが
縮小されてきたのではないかと思います。
コロナ終息!待ち遠しいです。
話は少し変わりますが
今年、コロナのせいで転職、または離職された方も多いかと思います。
仕事がなくなった、給料が下がった、生活できない、など理由は様々かも知れませんが
コロナの影響でとんでもなく生活が一変してしまいましたね。
僕の周りでも影響は少なからずありました。
僕の職場の今までのチームは6人で1班のチームです。
状況に応じて人数は変わるので、必ずが6人体制ではないのですが
最近までは6人でした。
つい先日一人の移動が決まりました。
別のチームへと移動していきます。
職場事態が移動となります。
移動となるメンバーとは2年間ほど同じチームだったので
『寂しくなるな~、でも向こうのチームに行っても頑張れよ!』
となるはずでしたがそいつはすでに
『実は転職します。次の職場が決まっています。』
と、言いました。
驚きはしたのですが、以前からこの会社に対する彼の気持ちは
否定的、というか正直にダメなところを見抜いていたので
いずれ辞めるのではと少し感じていました。
それがこのコロナの影響とは少し違うかも知れないのですが
先を見越して今転職に至ったようです。
正直に僕は恥ずかしながら少し寂しいと思ってしまいましたが
それ以上におめでとうと思えました。
転職先は今の職場より将来的に安定しているのと、勤務形態も複雑ではないので
『良かったな~』
と心から思えました。
更には結婚することも決まっていたので今回の転職は
以前から計画していたようでした。
僕は全然今の職場で満足出来ているのですが皆さんにとってはどうでしょうか。
いつ首を切られるかわからない状況だ。
給料が下がった。
確実に仕事が暇になっている。
などなど先が心配になっている方も多々いると思います。
しかし中々どうして転職までは踏み切れない。
今更仕事を変えれない。
その気持ちが勝る方が多いでしょうね。
でも実際に今は良くても先に給料が減り続けるのが目に見えていそうなら
前もって動かないとどうにもできなくなります。
来年こそは海外旅行!
色々遊びに行かなきゃ!
なんて思っている人たちも先を見据えておかないと、いつ、どのタイミングで
仕事を失うかは分からないですよ。
経済を回すのも大事ですが、今は使ったお金がうまく回ってくるのでしょうか?
経済を回す、いい言葉に聞こえますがなんせお金は使えばなくなりますよ。
今は旅行に行くよりも先に考えておくことがあるのでは?
と思ってしまいます。
話はそれちゃいましたが、今回転職する彼が良かったのか
はたまた継続して働く僕たちが良いのかはわかりません、が
今だ!と思う前に動いておかないと聞こえは悪いですが
人を出し抜くことは出来ません。
動き出すなら人より先に、一歩先で行動すべきですね。
皆さんどうか他人に乗り遅れないように、、、
最後までご観覧ありがとうございます!
ではまた~!