皆さんど~も!
働くサラリーマンタカプです。
師走、師匠も走らなくてはいけないくらい忙しい年末が近づいてきましたね。
仕事も遊びも年内に済ましておきたいことって山積みです。
時間は有限!
少しでも円滑に行動したいものですね。(無駄を省こう!)
冬になれば寒さが原因であまり外出を控える方も多いかと思いますが
僕は益々キャンプに行きたいと思ってきています。
密になることも少ないですし、コロナにビクビクする必要もないし
最高ですよ!キャンプは!うん!
テントの外では焚火でパチパチ暖まる。
テントの中で灯油ストーブで暖まる。
あぁ、想像してるだけでわくわくします。
皆さんはもしキャンプに行くとしたら必須アイテムなんだと思われます?
当然テント、ランタン(電池や充電式の物で十分)
クーラーボックス、椅子や机、あと焚火台(焚火台は直火禁止場所が多いため)
寒さ対策で寝袋(布団でもいいですね)
小道具はハンマーや料理セット(包丁や一応ガスコンロ的なものとか)
とりあえずこれだけあればいいと思いますが、出来ることならこれも必須アイテムの一つに入れたておきたい!
それはエアーマット!
![]() |
価格:2,980円 |
こいつがあるのとないのでは寝心地が全然違います!
空気を入れるのも足でポンプをシュコシュコ踏んで入れるだけ!
抜くときもバルブを開くと一瞬で空気が抜けてコンパクトに収納できます。
キャンプに行きたての頃、僕は別に背中が痛くても気にしない!
寝たら一緒だ!だなんて思っていたバカでしたが、これを使ってからは
もうなければ背中が痛くて眠れない!と思うようになりました。
ホントに今では無しなんて考えられないです。
幅も70㎝ほどしかないのですが同じメーカーなら連結可能なので
買えば買うほど寝返りできますよ(テントの大きさにもよりますが)
別にこの商品だけにこだわらなくても
![]() |
ABD-1N アイリスオーヤマ エアベッド IRIS [ABD1N] 価格:1,980円 |
こんなに大きいポンプ付きのものもあります。
僕的には最初に載せたエアーマットのほうが使いやすくていいとは思いますが
少し狭い、や、厚みが薄いのでは、と思われる方は大きいほうが良いかも知れませんね。
とまぁ参考までにこの2つの商品をおすすめしたのですが
類似品は他にもたくさんありますので、皆さんキャンプや車中泊の際には
快適な睡眠をとれるようにしましょうね~(´▽`*)
僕は初心者なので当たり前の事言ってるだけだと思われるでしょうが
今から始める方は参考までに検討してみてくださ~い!
きっと最高に眠りやすいキャンプになりますよ~♪
最後までご観覧ありがとうございます!
ではまた~(≧▽≦)!