皆さんど~も!
節約サラリーマンタカプです!
もうすぐGWですね♪
本来なら海外旅行、国内旅行などの予定があって
今頃ウキウキしているはずの時期なんでしょうが
コロナ真っ只中の2021年
本当にどうにかならんかね!何も出来ねぇ、どこにも行けねぇ!
なんて思いでいっぱいでしょうね(>_<)
今年1年間はまだコロナ渦と呼ばれる生活が続くでしょうね
僕だけが、私だけがではないので仕方ない事です
耐えるしかありません
年末までにはワクチンが全員打てていますように、、、
旅行にも行けますように、、、
それくらいの気持ちで感染対策しながら時期を待っていましょう(≧▽≦)
最近の車って
話は変わり
先日会社から通勤用で与えてもらっている車の残価設定の切り替えのタイミングが来たことで新たに新車を与えてもらいました(ありがたや~ありがたや~!)
新車だけあって乗り心地は最高!
毎日心地よく乗っています♪
(ちなみにトヨタ車)
ナビはT-connectというナビを付けてもらっています
このナビは道が新しくなるにつれてドンドン自動更新していってくれるみたいで
ものすごく便利&賢いナビです
知らない土地を走っていても
『あれ?こんな道ナビにないぞ?どっち行けばいいの?』
なんて心配はなくなりますよね
めちゃくちゃ便利!がしかし
年会費がかかってきます(便利なものにはお金がかかる)
初年度、もしくは最初の車検までは無料だったと思いますが
次の年から年会費がかかってきます
プランによってかかる費用、タイミングが異なりますので
選ぶ際にはよくご検討下さい
しかしこのナビ、すごく優れているのは有難いのですが、完全にナビ機能しかなく、
CDやDVDを聞く、見るなどの機能はついていません(入れるところがないよ)
CD,DVDを操作したいのであれば別でチェンジャーみたいなのを
取り付けなくてはいけないようです
(チェンジャーとか何か昔の古臭い車を思い出します)
音楽とか聴きたいのにどうしようと思っていたのですが
最近の車はBluetoothでスマホから好きな音楽飛ばすのが主流みたいですね
じじいの僕は時代に追いつけていないせいか全く頭にありませんでしたが
これで解消!好きな音楽聴けますね~♪
早速Amazonで音楽選んで飛ばそうか~
皆さん知っているとは思いますが
当然という言い方は適しているかはわからないですが
大体の方はAmazonって知っておられますよね?
これ↓
年会費は4900円、または月間プランで500円かかりますが
Amazonprimeの会員の方なら登録されている番組、ドラマ、映画、アニメなど
見放題でさらに対象商品の送料も無料になるヤツです(一部有料のもある)
最近ではNETFLIXやHuluなども人気が出てきて少し押され気味になっていました
『見たい映画がAmazonでは入っていない、他でなら見れる』
といったことから離れられ気味になっていたAmazonでしたが
最近になってまたまたAmazonに戻そうかという声が増えてきているようです
何故かというと
Amazonでは音楽が聴けるからなのです
prime会員の方なら追加料金なしで200万曲の楽曲を楽しめるのですが
200万曲では物足りないもっと聴きたい!て方なら
このプラン↓
7000万曲が聴き放題!
月額980円となっていますがAmazonprime会員の方なら
月額780円となっています(≧▽≦)
しかも今、期間限定のキャンペーンとなっていまして
本来ならば新規登録から1ヶ月間月額無料と
なっているのですが5/24までに新規登録すれば3ヶ月間月額無料なのです!
(1960円もしくは1560円お得です)
僕的な意見となりますが
このプランを見て最初はどうしようかなんて思いました
正直音楽なんて200万曲も聴けたら十分だろう
別に最新の曲聴けなくてもいいかな
知ってる歌もないこともないし
そんな意識するもんでもないし、流れてるくらいだろうし
そう思っていましたが、実際に7000万曲のプランに変えてみると
ドンドン選曲して新曲や好きな歌を聴いている自分がいましたね(;´∀`)
(車の中で歌覚えれるよ♪)
これ、聴きたいけど無料には入ってないから聴けないか
これもダメか、なんてストレスゼロ!
選びたい放題です(^^)
CD買ってもお金かかる、ダウンロードしてもお金かかる
ならAmazonmusic・unlimitedで十分だと思います
皆さんもぜひぜひ検討してみて下さいね~♪
きっと最高です!
では、最後までご観覧ありがとうございます!
またね~(≧▽≦)!