皆さんど~も!
勝ちたいスロッタータカプです。
今回は久しぶりに稼働に行けた記事となります。
とは言っても打ち込んだ時間は短いのであっさり稼働記事です。
(画像も撮っておりません<m(__)m>)
前回の稼働では【6号機・新鬼武者】にて
極限一閃突入から少しだけ出すことができ、何とか勝利出来ました。
そんなつたない稼働記事がこちら↓

最近では仕事の都合もありあまりホールに行けていませんでしたが
この日はたまたま平日にお休みでした(会社の都合だけども)
久しぶりにホールに行ったのもあって店内チラホラ台が入れ替わっております。
いつものように絆2でと思いましたがどうせなら新台でもと思い
店内散策、、、
北斗無双、、、なんか打つ気にならん。
笑うセールスマン、、、わからんし空いてない。
吉宗3、、、空いてない、、、
う~ん、どうしようか、、、
そんな中
リングにかけろがポツリ空いていました。
よくわからんがこれにしようと着席!
6号機・リングにかけろ1ワールドチャンピオンカーニバル編で勝負です!
周期ってあまり好きじゃない。
打ちだしたのはAT後160Gの状態でした。
打ち始めてすぐに理解しました。
50G周期で自分のレベルを上げていくタイプみたいですね。
50Gの間に右下のポイントを100ポイントためて報酬をためておく感じか、、、
リゼロの体操が細かくある感じなのかな、、、
なるほど(・_・D フムフム
100ポイントたまると闘志チャンスで参戦とかでバトルに使われるわけね。
更に勝率アップもバトル時に大事になっていくのか。
(直撃の場合もあるようですけど)
子役も頻繁に出ていて最初は良い感じに100%を繰り返して
参戦3人の勝率78%まで来ました。
しかしいつCZに入るのだろうと思っていたころ、周期内で100ポイント到達ならずで
ギリシャバトルへと発展しました!
(あぁ、足りないとバトルなのか(・_・D フムフム)
参戦メンバーは石松・支那虎・河井
行けそうなのかと思ったのもつかの間、
こいつらワンパンでやられます(おいおい( ノД`))
竜児さんは頑張りました。
でもハーデスさんにやられ敗退。(なんちゅ~名前しとるんじゃ)
結局こんなもんかと、、、
最後にパンドラ?らしきアイコン貰いました(何だろ、これ)
そして現在500Gを超えたあたり、、、

また1からキャラ集めや勝率やら上げていかなならんのかえ!
めんどくせー!これだから周期の台って好きじゃないのよねー!
さっきまでのが無駄じゃん(水の泡状態)
とはいってもこのまま打つことに
だって天井狙えそうなG数だもん(´;ω;`)ウッ…
これでどうじゃ~!
次のCZでは勝率も低く、さらにメンバーも石松・支那虎と勝てる自信はなし。
それでも支那虎が2人ぶっ飛ばしてくれたものの、竜児さんワンパンでやられ
せっかくのパンドラ?で一人消せたのにそれさえも消滅、、、
(ヤンキーの頑張りが無駄に、、、)
さっきよりも最悪の終わり方となりました。
現在800Gを超え、天井を意識。
ここでチャンス目から特化ゾーンらしきモードに移行し
ポイント190G貰い、さらに勝率75%までいきました。
950Gにまたまたギリシャバトル!
今回こそは!
で、結局天井到達の勝率MAXからのATゲットとなりました。
(茶番だよ、ここまでずっとこのク◯台の)
そしてATでは200枚ちょっとだけ獲れて大した見せ場もなくENDです。
(こんな台では勝てる気がしませんよ、まったく)
6号機・リングにかけろ!初打ちの打ちおさめで終了しました。
(こんな台は2度と打たん)
結果
リングにかけろ 投資1000枚 回収200枚
バジリスク絆2 投資200枚 回収500枚
結果 トータルマイナス500枚
リングにかけろ、コイン持ちも最悪でしたよ(;´Д`)
微妙な枚数で絆2の空台に座ると1発目のBCからATゲット!
500枚でて即ヤメしました(*´▽`*)
最初からこっち座ってればよかったです。(ずっと空いていたので)
あまり知らない台に研究もしないでお遊びで打つととんでもない目にあいますね。
次回からはもっと勉強して打たなきゃと思いました。
(リングにかけろはもう打つことはないですが(^_-)-☆)
次回は勝てますように~(´▽`*)
最後までご観覧ありがとうございます!
ではまた~(≧▽≦)!