皆さんど~も!
暇人スロッタータカプです!
クーラーつけないと寝れない暑さの毎日が続いていますね(/ω\)
前回の記事ではキャンプに行きたいとほざいていたのですが
何せこの暑さ!
まだアウトドア行くには少し早いかも知れません(言い訳デス!はい( ̄▽ ̄))
今回は性懲りもなくまたまたホールに吸い込まれてしまった記事です。
(謎の吸引力です(>_<))
この日は打ちに行く気はなかったのですが、ちょっと夕方時間が出来てしまったので
少しだけ~、という気持ちでホールに行っちゃいました。
夕方からの稼働とはいえ養分思考ではダメだ!(趣味打ち無し!)
何せ前回負けているのでこの日は負けられぬ!(勝ちたいという気持ちが大事!)
では、どうぞ~(´▽`*)
打てる台がないけれど。
ホールに到着、からの店内散策。
そして気付く、、、
全然打てる台がないΣ(・□・;)
打ちたい絆2も埋まっているし番長3、ゴッドも満席、、、
ウロウロするのも嫌だし仕方なく座ったのは
リゼロの白鯨戦3回、ラッシュ無しの120G回っていて捨てられていた台に着席。
しかし250G付近の前兆ハズし即やめ。
理由としてはダメダメセンサーが働いたのと130G回すのに200枚使ったこと。
なんかすごくヤメたくなりました。
お次はこれ!

新武鬼武者デス!
ラッシュ後0回転ですぐにやめられている台です。
これが投資350枚で赤7ボーナス!(ラッキー)
幻魔闘ボーナスゲット出来ました
が、それほど伸ばせず500枚程度の獲得でAT終了です(少ないな~(;´Д`))
ちょっとだけ回して移動することに。
投資分だけが返ってきた感じですね。
いつもならスルーしているところだ。
まだ打ちたい台もなく、店内ウロウロ、、、
するとポツンと空いていたのがこれ

化物語2です。
AT後100Gで捨てられていました。
この台アニメは好きなんですが全然相性が良くないというか全然勝てていません。
しかしまぁ持ちメダル500枚くらいあるし天井まで届くだろう
と、養分思考で打つことにしました(悪い癖ですよ(´▽`*))
レア役って大事ですよね!(当たり前だか)
打ち出してすぐにチャンス目!
そして続けてチェリー(多分怪異だったはず。)
これがドンドン上がっていって(表現であっているんでしょうか)
うまいことCZの結末の儀に発展!
そして『狙え!』出まくりで難なくボーナス!(撫子撃破(≧◇≦))
傾物語ゲットです!(とんとん拍子だ!)
そして運命のキスショットバトルでは
41%までしか上がらなかったのですがなんとかキスショット撃破!(出来レかな)
倖時間の開始です。
初回の倍倍チャンスでは100ちょっとしか乗せれませんでした(悔しい~)
約250枚を大事に打っていきます。
全然倍倍に入らなかったのですが獲得が最終G辺りで倍倍チャンスゲット!
延命狙います!
しかしここでも80枚程しか乗せれずイマイチ波に乗れません(>_<)
このまま終わるかもと思っていましたが、ここで
『狙え!』が頻繁に出てきます。
さらにレア役連打からの結果
【蕩】昇格からの倍倍チャンスが連打します!


一度だけ10倍とか獲れました(´▽`*)
ここまで来たのは初めてです。
順調に【蕩】が継続しこのATで全キャラでの倍倍チャンスに入れれました!
【蕩】の力はすごいですね(実感したわ(≧▽≦))
そして

ふと気づいた時には超倍倍チャンス入っていました!
(実はこれは全然伸ばせなかったです。情けない(~_~))
この後【蕩】から転落し全然上乗せ出来ませんでしたが、結構貯金できたので後はひたすら消化していくだけです。
そして残り枚数わずかのところで謎の倍倍チャンス突入!?
なんでじゃろ?と思っていましたがここで

お~!あとがたりってヤツですね。100Gループのヤツ
これで一応完走ですがどうせなら2400枚目指したい!
頑張ってループ取るぞー!

(終わるのはやいよ~(´;ω;`)ウゥゥ)
もう少し続いてほしかったのですが割に早く終了しちゃいました。
でもまぁ初のエンディングなので良しとします(´▽`*)
そして100Gだけ回してこの台は終了することにしました。
結果
リゼロ 投資200枚 回収0枚
新鬼武者 投資350枚 回収500枚
化物語2 投資200枚 回収1500枚
北斗の拳天昇 投資300枚 回収200枚
バジリスク絆2 投資500枚 回収300枚
トータル プラス950枚(余計なもん打ってしまった、、、、)
出たところで帰ればよかったのですが、時間を持て余しているとロクなことないですね。
まぁいっぱい打てて勝利出来たので良しとします!
それにしても今回は【蕩】大活躍してくれました(^_-)-☆
こんなに数多くの倍倍チャンスを持ってきてくれるとは驚きです!
絆2ばっかり打たずに色々打つのもいいものですね~。
とか言いつつもどうせ次回は絆2打ってるかも知れませんけども~(^_-)-☆
最後までご観覧ありがとうございます!
次回も頑張りまする!
ではまた~(≧▽≦)!